2018.07.07 モルタル造形

左官造形の三郷の幼稚園

秋、稲穂の上を今にも駆けだしそうな 新幹線

こちらの新幹線の形の 建物は左官造形でこしらえました。

埼玉県三郷市にある みやおか幼稚園の新校舎が2018年春に完成

不動開発株式会社さまからの依頼で工事に携わらせていただきました。

http://fudo-kh.com/publics/index/25/detail=1/c_id=58/page58=3#page25_58_271

 

田んぼの真ん中にある夏の日の 園舎
まるで海の上を進む 豪華客船のようにも見えますね。

S__21127181

新幹線の形の 建物の左官造形

S__21127180

あの寒かった 冬の工事が遠い昔のようです。

0173197dfc8644bb1ddebd327b3cdfd640b8d46bc2

工事の初め頃 はまだ、冬の田んぼでした。

0159eed4ceca91cec39e6bcb4e74b30e3125b7d257

屋根には雪が残っていました。

015f727f8aa33d8f6d48fabd7e0da738d09189098d

新幹線の頭というか鼻先の運転席のあたり
鉄骨の柱が複雑に張り巡らされています。

01d5f67eb74cbe1540241d8f29b7e831e3ebf8a92c

鉄骨にラスが貼られた状態からのモルタル打設

結構な傾斜があり足場が悪い中の作業。

さらに 寒波、烈風、強風 ・・・鼻水凍りそう

01461f138d570056c8386d25b2156d1c2cd1e4b243

材料を捏ねるための水道ホースも朝方は凍るほどでしたが

お日さまがでてくるとちゃ~んと作業できます。

011095b51363c11cc6feec17dc0e4695b0833f0aff

下で攪拌したモルタルをベビーホイストで屋上まで一気に吊り上げます。

そしてバケツごと運んでどんどん流していきます。

ほんとはポンプ車で送って ホースで流せたら良いのですが

足場の関係ですべて手作業、こねる人、運ぶ人、塗る人、

1チーム3人態勢、人海戦術による連携作業です。

01807dc5ee410ceaac25f3ea6d5ec744984cfb2bd4

ラスの下までしっかりモルタルが入っているか確認しながら均等に塗り伸ばします。

011a3cec3263e6c072f066cd8bff0deecf3feaee7d

横の壁の方が作業スピードは速いです。

016817482f2a2ba47a2b19d2684559376f72f701b0

下塗りから一週間あけて、中塗りの作業

ここで十分な厚みを出し、できるだけきれいな曲線になるよう成型していきます。

0167a629e5c3865f0be55ed6ec09cce011b86a1259

014e42f51201f51b3c7ed0d7aa98dbfce5b07c3423

この日は総勢 9人体制でがんばりました。

0122b5d406f39d3b3584b0edc4ab34b61fe70407d9

寒いので ランチは暖かいものがありがたい。

0175338a4634f10189b1d63cc9aee649b2b0147a2c

仕上げの日には八幡社長も参加しました。

013967ae7b9476a490e503fc8318d71833005376da

この鼻先のアール型、左右対称になるよう
途中で長さを計測したり 最後までかなり苦労しました。

0109de612907f1c1ad4ffd4b10bf954564a766458b

このあと塗装屋さんが仕上げて 完成品となるわけです。

子どもたちの喜ぶ顔が思い浮かびますね。

夢のある左官造形のお仕事、いつでもお任せください。

Archives

PAGETOP