2011.09.01 八幡の職人

職人と一服

朝の10時と午後3時、「ここらで一服しようか?」

お茶とタバコをのんで、休息すること。

職人の世界では大事なひとときです。

たとえ忙しい仕事の合間のひと休みでも、

この一声で、全員足場から休憩所に降りてきて

お互いの無事を確認したり、作業の確認・打ち合わせをします。

私サイトウにとって「一服」イコール「たばこ」が吸える??!でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

でも、9月1日、本日を持ちまして

『サイトウです!たばこ止めました!!!』

kinien

私が入職した3年前、八幡工業では喫煙者と非喫煙者の割合、

ほぼ半々でしたが、今年に入って数人の職人さんが禁煙、断煙

いまではタバコ組は数名となり、ちょっと肩身が狭い立場です。

そんな止めた方たちに理由を伺うと、やはり煙草の値上がりが一番。

家族のためを思って家計を助ける思いからですかね。

止め方は、禁煙外来を受診して処方薬でラクラク止めたひと、

根性(たぶん)で止めたひととやり方は様々。

思えばわたしの父も40代のころ突然パタッと、たばこを止めた。

あれもこれから何かとお金がかかる息子(わたし)のためだったのかも・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それと現場で一服のときに煙草を吸いにくい昨今の状況。

オフィスで働く、喫煙組のみなさんもビルの外まで出なくてはいけない!

とか、苦労されているかと思いますが、

職人の世界でも「粋にキセルで一服」なんて絵になる風景は絶滅、

建築中の内部は当然、敷地内全域全面禁煙!

なんていうのも普通になってきています。

吸殻の不始末による火災の危険はもちろん、臭いや空気の汚れを

気にするお客様のことを思えば当然といえば当然の措置です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちなみに私は20数年間愛煙家でした。

「今まで、吸っていたタバコ代がいくらになるのか!」という計算が簡単にできる

サイトで試しに計算してみました。

http://www.no-tabaco.com/effect/keisan.html

一日一箱440円(20本入り)の煙草を25年買ったと想定して、

『あなたは、今までに約4,015,000円タバコに使ってしまっています。』

驚きの金額です。

もちろん以前はもっと安価でしたので、こんな計算ではないとは思いますが、

このまま将来ず?っと吸い続けていたら25年後は驚きの400万円。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

でもやっぱり疲れたあとの一本、旨いんだよな??。

飲み会には、乾杯と煙草はつき物だし、コミュニケーションツールとして役に立つ。

昔はたばこは大人の男の嗜み、映画やテレビドラマでも憧れの俳優さんたち

かっこよく吸ってたんだよな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

たばこの害、もちろん知ってますよ!

健康被害やガンの不安、口や服の臭い、歯のヤニ汚れ、血行の阻害、酸素・栄養不足・・・あ??言い出したらきりがない。

じゃあなんで止める気になったかというと、

・自分と家族の健康のため

・タバコ代を浮かせて貯金したい

・息切れせずに階段を上れるようになりたい

それと私が大好きな人たち(非喫煙)が自分がたばこ吸うたびに

『齋藤さん煙草やめたら!』

と忠告?指導?してくれるから。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うるさいなぁ?と思うより、やっぱり「嫌われたくないな」が大きいな。

思いおこせば、ちいさなころヘビースモーカーの父が嫌いだった。

「煙草を吸う すし職人」の店には絶対行かない!・・・

食堂で自分が食べているときに隣で一服されたらすごく不機嫌!・・・

などと煙草吸いの自分を棚に上げてずいぶん自分勝手なことを言ってましたなぁ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

というわけでやめるために、まずは禁煙ガムを買ってきました。

それから家にある灰皿、ライター類は処分しました。

歯ブラシもあたらしいのに切り替えました!

煙草やめた記念に今度部屋の壁を漆喰塗りしようと思う。

おもいっきりいい空気の部屋にしたら、

あ?やめてよかったって思えるはずだからね。

Archives

PAGETOP