GCP 久住親方とのコラボ壁

淺沼組名古屋支店リニューアル工事
GOOD CYCLE PROJECT ブログ第四弾です。








3階から6階までは各部署のオフィスと資料室、役員室が割り振られており、主に社員が過ごす執務フロアになっています。
土壁の仕上げは”たたき“になります。

つづいて7階。

こちらのサインはB1階とともに弊社が担当しました。

ミーティングフロアになっています。

一際目を引く土壁。

寄ると土団子の集合体であることがわかります。

これは手で握った土を投げつけたものによるもの。

指仕上げの壁につづきこちらも社員さんが参加されています。
職人がつくるものとは違い、表情豊かでぬくもりを感じる壁となりました。

反対側にも投げつけ壁があり、ガラス越しに打ち合わせスペースが伺えます。

ベランダに面したスペースはいちだんとグリーンに囲まれています。


こちらは久住有生親方と共同で施工しました。

共同で施工した壁はもう一箇所あります。

一見水平ラインを入れた断層のようですが、

上向きのひだが連続した“掻き落とし”仕上げとなっています。

久住親方との打合せを経て、


施工。

記念すべきコラボ作品となりました。


8階はイベントホール。

施工した天井にトップライトからの採光が差し込みます。

施工難易度の高いアール天井も美しく仕上がりました。
天井の建設残土、壁のソイルペイント、床の吉野杉、と最後のフロアまでコンセプトを貫いています。

屋上庭園の梁は“掻き落とし”仕上げ。
水平の赤と鉛直の緑が交わる神秘的な空間となっていました。
以上、全四部構成とボリュームが出てしまいましたが、GCP記事これにて完結です。
プロジェクトも、八幡工業の活動も、まだまだつづいてゆきますので、これからもどうぞお見守り下さい!





ご閲覧感謝いたします。
